
| 仕事内容 | 
| 						
						道路や橋を作る建設業(土木)の現場監督に向けた建設ICT支援がメインとなります。 現在社員数は8名おりますが、組織全体の土木に関する知識、技能を底上げするため、事業を牽引していただくポジションとなっております。 以下、主な業務となります。 主な業務内容 
						・現地3次元測量作業 ・MC・MG(建機の自動ガイダンス)の3次元設計データ作成 ・データ編集、報告書作成等 業務の補足 
						案件により、中四国エリアにて1日出張をお願いする場合がございます。 業務は半日程度で終了するため、直行直帰または宿泊など自由に選択可能です。 | 
| 労働条件 | 
| 勤務地 
						本社:鳥取県米子市車尾南1-16-33 ※自動車通勤可 | 
| 雇用形態 
						・正社員 試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件は変わりません | 
| 就業時間 
						・9:00~18:00 ・休憩時間:60分 | 
| 休日 
						・完全週休二日制 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年間休日数:120日以上 ・有給休暇 ・慶弔休暇 | 
| 給与 
						月給 25万円〜45万円
						 ※試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件は変わりません・賞与:年2回(前年実績:3ヶ月分) ・昇給:年1回(3%~5%程度) モデル年収例 27歳 土木経験者の場合 初年度年収目安400万 35歳 土木経験+ICT経験 初年度年収目安500万円 | 
| 待遇・福利厚生 
						・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度 ・役職手当 ・家族手当 ・通勤手当(月額24,400円まで) ・技能手当 技能手当支給の範囲は3,000円~100,000円 ※詳細は面談・面接でお聞きください。 | 
| 応募資格 | 
| 必要な経験 
						公共工事(土木)での施工管理経験や知識
						 | 
| 歓迎スキル 
						・土木施工管理技士(1級・2級) ・ICTの設計データ作成経験 | 
| その他 
						・チームワークを大切に行動し、業務を遂行できる方 ・自社の施工ではなく他社のICT施工の支援にご興味/関心のある方 |